日吉キャンパス協生館の藤原記念ホールで行われたThe 7th KBC Business Contest 最終審査会に審査員として参加。慶應義塾の学生、OB/OGのビジネスコンセプトの最終審査。最優秀賞のCharat(クールジャパンを世界に広げるサイト、賞金50万円等)はじめ、中間審査を勝ち残った6組はいずれもプランの完成度と熱意がすばらしかった。慶應のいろいろな学部・研究科の人たちの熱き心意気を堪能させて頂き、パワーを頂きました。ありがとうございました。SDMももっと積極的に参加せねば。審査員は、審査委員長の國領先生(総合政策学部長)、情報産業三田会の千石通泰会長、メンター三田会の森靖孝会長、藤原洋インターネット総研社長(SDM特別招聘教授)、野原佐和子イブシ・マーケティング研究所社長と私。日本の閉塞感なんて言っていないで、変えていくパワーの集積が大事だと改めて感じた。慶應から、日本を、世界を、変えよう!
スポンサーサイト
- http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/70-6b782310
トラックバック
コメントの投稿