fc2ブログ

Entries

慶應SDMのシステム思考×デザイン思考体験ワークショップ

COCNの「イノベーション創出に向けた人材育成」のグループの方々に対し、慶應SDMのシステム思考×デザイン思考の体験ワークショップを実施。4時間の間に、ブレーンストーミング、親和図法、シナリオグラフ、構造シフト発想法、CVCA、WCA、プロトタイピングという盛りだくさんの内容を紹介。テーマはイノベーティブな人材をいかに育成すべきか。さすが、デザイン思考やイノベーションを企業や省庁で先導されている方々のアウトプットは、超短時間のワークなのにレベルが高く、質問も的を得ていて、とても勉強になった。慶應SDMとしても、今日得たものは大きい。気付きという点でも、人的ネットワークという点でも。ありがたいことです。皆様、ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。日本を変える輪を広げましょう!
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/60-82bbbfdf

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR