fc2ブログ

Entries

世界平和のための一つの方法 専制国家の指導者の方へ

専制国家の指導者の方へ、という文章を書いてみました(DeepLで英語と中国語にも訳してみました)。どこか特定の国を対象とした論考ではありませんが、例として中国を挙げています。理想論だといわれるかもしれませんが、理想を論じないと理想的な社会はやってこないと思うので、書いてみました。



専制国家の指導者の方へ

現代社会において、自由主義国家と専制主義国家の争いが徐々に明確な時代の中心軸のひとつになってきました。専制主義国家の指導者の方々にとっては、過去の長い歴史の中での屈辱を跳ね返したい思いがあることはわかります。しかし、ここでは、自由主義国家と専制主義国家と、どちらがより発展するかについて考えてみましょう。なお、ここまで、中国や北朝鮮のような共産主義国家を自認している国家も、専制主義国家に分類しています。この後は、自由主義国家と、いわゆる共産主義政治体制を標榜する専制主義国家との比較を試みます。

過去における西ドイツと東ドイツ、韓国と北朝鮮の経済発展状況を比較してみただけで明らかですが、自由主義国家は半世紀以上に渡り計画経済に基づく共産主義国家よりも経済的に成功してきたことは明らかというべきでしょう。もちろん、自由主義は完璧ではありません。格差の拡大や環境問題などの多くの課題の責任の主要な部分を自由主義国家が負っているというべきかもしれません。しかし、これらの問題が起こったこと自体、経済的成功の負の側面であること、すなわち、先ほど述べたように自由主義が専制政治や共産主義と比較して最も経済的な発展を享受できる社会システムであるからこそ生じた問題であることは明らかです。もちろん、今後、自由主義の負の側面ともいうべき格差や環境の問題は、人類が力を合わせて解決すべき課題であるというべきでしょう。

一方で、専制主義国家・共産主義国家の指導者の方に強くお勧めする合理的な手段があります。民主化です。

たとえば、想像してみてください。もしも中国が共産党一党独裁をやめ、政治的にも経済的にも民主化したら、と。一人当たりのGDPは先進国のそれに近づいていくでしょう。現時点では中国全体のGDPが将来アメリカを抜くのか抜かないのかという議論がされていますが、もしも中国が民主主義国家になったら、アメリカの4倍以上の人口を持つ中国のGDPは将来アメリカの4倍になってもおかしくありません。つまり、民主化をすると、ざっと概算しただけでも今の4倍の経済的成功を享受できるのではないかと私は考えます。

中国が民主化すれば、当然、台湾侵攻や一帯一路政策ではなく、周辺諸国との共存・共栄路線に転換するはずですから、互いの軍事的脅威は極めて小さくなるでしょう。世界の諸国との共存・共栄の結果、中国の経済は上述のように4倍に発展し、中国は圧倒的に力のある経済を享受できるはずです。これは数千年の歴史を振り返り、中国が再びそうなりたいと望んでいた姿ではないでしょうか。もちろん、周辺国家もアメリカも他国も、再グローバル化によって大きな経済的発展を享受できるでしょう。

つまり、共産主義と一帯一路政策を維持してアメリカや周辺諸国との対立を続け、ブロック経済化と軍事費増強への道を歩むのと、民主化して全世界と共存・共栄し世界随一の経済大国となるのと、中国にとっても他の国にとってもどちらが得かは明らかです。

他の専制主義国家、共産主義国家についても同じことが言えます。民主化して、他の民主国家と一緒に発展することこそが、めざすべきことではないでしょうか?

以上、自明だと思うので書きました。残念ながら、こんなに自明であるにもかかわらず、これまで戦争という手段によってしか、過去の日本も含め多くの国が専制主義国家を脱せなかったという歴史があります。よって、この私の主張は理想主義や夢物語というべきなのかもしれません。しかし、理想や夢であったとしても、私は言いたい。専制主義国家や共産主義国家の指導者の皆さん、民主化しましょう。自由主義経済を選択し、その上で、グローバルイシューを考え、ともにより良い世界を目指しませんか。皆さんが賢明であることを心から信じています。

なお、この話は、軍隊型組織(アンバー組織)、機械論的組織(オレンジ組織)とグリーン組織(家族主義的組織)、ティール組織(生命エコシステム型組織)のどちらがウェルビーイングかという問いと相似系ですね。すべての生きとし生けるものが幸せでありますように。



To the Leaders of Despotic States

In contemporary society, the struggle between liberal and despotic states has gradually become one of the central axes of a clear era. We understand that for the leaders of despotic states, there is a desire to rebound from the humiliations of the long history of the past. However, let us now consider which is more developed, a liberal state or a despotic state. Note that up to this point, we have also classified states that self-identify as communist states, such as China and North Korea, as despotic states. In what follows, we will attempt to compare liberal states with despotic states that advocate so-called communist political regimes.

It should be clear that liberal states have been more economically successful than communist states based on planned economies for more than half a century, as is evident just by comparing the economic development of West and East Germany or South and North Korea in the past. Of course, liberalism is not perfect. Perhaps it should be said that liberal states are responsible for many of the challenges we face, such as growing inequality and environmental problems. However, it is clear that the occurrence of these problems is itself a negative aspect of economic success, i.e., they arose because, as mentioned earlier, liberalism is the social system that enjoys the most economic development compared to tyranny and communism. Of course, in the future, the problems of inequality and the environment, which can be called the negative aspects of liberalism, should be issues that humankind should work together to solve.

On the other hand, there is a rational means that I strongly recommend to the leaders of despotic and communist nations. Democratization.

Imagine, for example. Imagine if China stopped being a one-party communist dictatorship and democratized politically and economically. GDP per capita would approach that of developed countries. At the moment there is a debate about whether China's overall GDP will overtake the U.S. in the future or not, but if China becomes a democratic country, with a population more than four times that of the U.S., its GDP could be four times that of the U.S. in the future. In other words, I believe that if it becomes a democracy, it will enjoy four times the economic success that it enjoys today, even by rough estimation.

If China democratizes, it will naturally shift to a policy of coexistence and co-prosperity with neighboring countries, rather than invading Taiwan or pursuing the "One Belt, One Road" policy, and the military threat to each other will be extremely small. As a result of coexistence and co-prosperity with the nations of the world, China's economy should develop fourfold as described above, and China should enjoy an overwhelmingly powerful economy. This is the way China would have wanted to be again, looking back over thousands of years of history. Of course, neighboring nations, the U.S., and other countries will also enjoy great economic development through re-globalization.

In other words, it is clear which is better for China and other countries: to maintain communism and the "One Belt, One Road" policy and continue to be at odds with the U.S. and neighboring countries, and to continue on the road to a bloc economy and increased military spending, or to become a democratic country and coexist and prosper with the rest of the world and become the world's leading economic power.

The same can be said for other despotic and communist countries. Shouldn't the goal be to democratize and develop together with other democracies?

I wrote the above because I think it is self-evident. Unfortunately, despite the fact that it is so self-evident, many countries, including Japan in the past, have been able to escape from despotism only by means of war. Therefore, my argument may be idealism or a dream. However, even if it is an ideal or a dream, I would still like to say this. To the leaders of despotic and communist nations, let us democratize. Let us choose a liberal economy, and on that basis, let us consider global issues and work together for a better world. I sincerely believe that you are wise.

This story is analogous to the question of whether a military-type organization (amber organization) or a mechanistic organization (orange organization) or a green organization (family-oriented organization) or a teal organization (life ecosystem-type organization) is better for wellbeing. May all living beings be happy.

Translated with DeepL



对于专制国家的领导人

在当代社会,自由主义国家和专制主义国家之间的斗争已经逐渐成为一个清晰的时代的中心轴之一。 对于专制国家的领导人来说,我们理解他们想从过去漫长的历史中的屈辱中反弹出来。 然而,现在让我们考虑一下,自由主义国家和专制国家哪个更发达。 请注意,到此为止,我们还把那些自认为是共产主义国家的国家,如中国和朝鲜,归为专制国家。 在下文中,我们将试图将自由主义国家与主张所谓共产主义政治制度的专制国家进行比较。

应该清楚的是,半个多世纪以来,自由主义国家在经济上比以计划经济为基础的共产主义国家更加成功,仅通过比较西德和东德以及南朝鲜和北朝鲜过去的经济发展就可以看出。 当然,自由主义并不完美。 也许应该说,自由主义国家对许多挑战负有责任,如不平等的扩大和环境问题。 然而,很明显,这些问题的发生本身就是经济成功的一个负面因素,也就是说,出现这些问题是因为,如前所述,与暴政和共产主义相比,自由主义是享受经济发展最多的社会制度。 当然,应该说,不平等和环境问题,可以说是自由主义的消极方面,是人类在未来必须共同解决的问题。

另一方面,有一种理性的手段,我强烈建议专制国家和共产主义国家的领导人。 民主化。

举例来说,想象一下。 如果中国不再是共产主义的一党专制国家,在政治和经济上实现民主化。 人均GDP将接近发达国家的水平。 目前,争论的焦点是中国的整体GDP在未来是否会超过美国,但如果中国成为一个民主国家,人口是美国的四倍以上,其GDP在未来可能是美国的四倍。 换句话说,我相信,如果它民主化,它将享有四倍于今天的经济成就,即使只是大致上的近似。

如果中国民主化,它自然会转而采取与邻国共存共荣的政策,而不是入侵台湾或推行 "一带一路 "政策,所以彼此的军事威胁会非常小。 作为与世界各国共存共荣的结果,中国的经济应该像上述那样发展四倍,中国应该享有压倒性的强大经济。 回顾几千年的历史,这又是中国所希望的样子。 当然,邻国、美国和其他国家也将因再全球化而享有显著的经济发展。

换句话说,对中国和其他国家来说,哪一个更好是显而易见的:维持共产主义和 "一带一路 "政策,继续与美国和邻国对抗,继续走集团经济和增加军费的道路,还是民主化,成为世界上领先的经济大国,与整个世界共存共荣。

对其他专制和共产主义国家也可以这样说。 我们的目标难道不应该是民主化并与其他民主国家共同发展吗?

我写下上述内容是因为我认为这是不言自明的。 不幸的是,尽管它是如此不言而喻,但许多国家,包括过去的日本,都只能通过战争的手段来摆脱专制主义。 因此,我的论点可能被描述为理想主义或梦想。 然而,即使是理想或梦想,我仍然想说。 亲爱的专制国家和共产主义国家的领导人,让我们实现民主化。 让我们选择自由经济,在此基础上,让我们考虑全球问题,共同为一个更美好的世界而努力。 我真诚地相信,你们是明智的。

这个故事类似于军事型组织(琥珀色组织)或机械型组织(橙色组织)或绿色组织(家庭型组织)或茶色组织(生命生态系统型组织)是否更有利于安康的问题。 愿所有生物都能幸福。

Translated with DeepL

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/587-12a6967d

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR