fc2ブログ

Entries

児童養護施設入所児童の主観的幸福度を高めるグループ 学習型ワークショップの提案と有効性の検証

Voicyで論文の解説をするシリーズ。
Voicyはこちら

楠らの児童養護施設の人々の幸福度を高めるワークショップ

楠 聖伸,保井 俊之,前野 隆司,児童養護施設入所児童の主観的幸福度を高めるグループ 学習型ワークショップの提案と有効性の検証,日本創造学会論文誌,Vol. 25,2022年4月





タイトル
title_2022080923414465b.png






図1 幸福度を向上するための方法論の構成要素。
programs_20220809234142443.png







図2 ワークショップの概要
gaiyou.png






図3 自己受容をテーマとしたワークの流れ
nagare.png







図4 参加者が作成した自己受容ポートレイトの事例。
self.png






図5 ワークの流れ
work_nagare.png






参加者のコメントの例
comments.png


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/575-1ce7bb98

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR