Voicyで論文の解説をするシリーズ。
【2022年08月17日06:00配信】
#232 前野マドカらによる吉備野工房ちみちの研究(みんなが幸せになる達人育成) - 前野マドカ&前野隆司(well-being研究者)
https://r.voicy.jp/wWK83GLNVB7#Voicy
Voicyを聴きながらみると、分かりやすいと思います!
前野マドカらと書いた吉備野工房ちみちの人材育成の研究のダイジェスト版。
前野マドカ,加藤せい子,保井利之,前野隆司,
主観的幸福の4因子モデルに基づく人と地域の活性化分析―NPO法人「吉備野工房ちみち」のみちくさ小道を事例に―,地域活性研究,Vol. 5,2014年3月,pp. 41-50
タイトル。

みちくさ小道の活動の全体像。

吉備野工房ちみちの人材育成モデル。

共同行為における自己実現の段階モデルによる自己実現の遷移図。

達人の自己実現の様子。

コーディネータの自己実現の様子。

幸福度の上昇効果。
スポンサーサイト
- http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/569-38c6b88a
トラックバック
コメントの投稿