昨秋に出た英語版では「How Dual-Career Couples Make It Work」という特集が組まれており、やり手っぽい欧米人夫婦の写真が載っていました。
内容紹介
│特集│仕事のプロとして、パートナーとして、親として、働き方を再考する
デュアルキャリア・カップルの幸福論
●誰もが迎える転機にどう向き合うか
デュアルキャリア・カップルが幸せになる法
INSEAD 准教授 ジェニファー・ペトリグリエリ
●女性CEO50人超との面談調査に基づく
配偶者選びがキャリア形成の成否を分ける
コーン・フェリー CEO継承グローバルリーダー ジェーン・スティーブンソン
●[インタビュー]距離、コミュニケーションツール、期間
別居婚でもうまくいく3つの秘訣
リーハイ大学 准教授 ダニエル J. リンデマン
聞き手=
『ハーバード・ビジネス・レビュー』エグゼクティブ・エディター アニア・ウィエッコースキー
●キャリアを犠牲にしない5つの戦術
子育て夫婦のサバイバルガイド
ワークペアレント CEO デイジー・ウェイドマン・ダウリング
●ユニリーバは自分らしくある職場を目指す
企業がデュアルキャリア・カップルの働き方を支援する方法
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役人事総務本部長 島田由香
●[インタビュー]仕事と家庭の二者択一から脱け出す
日本のデュアルキャリア・カップルはどうすれば幸せになれるのか
慶應義塾大学大学院 教授 前野隆司
EVOL 代表取締役CEO 前野マドカ
│HBR翻訳論文│
■経済■
もはや従来のフレームワークは役に立たない
エコシステム経済の経営戦略
ロンドン・ビジネススクール 教授 マイケル G.ジャコバイズ
■交渉■
敵対関係から利害関係へ
契約取引はビジョンの共有から始めよ
シリオ マネージングディレクター デイビッド・フライドリンガー
ハーバード大学 教授 オリバー・ハート
テネシー大学 ノックスビル校 ケイト・ビタセック
■経済■
このままでは日本企業の轍を踏む
中国企業は成長の壁を乗り越えられるか
INSEAD 教授 J.スチュワート・ブラック
アリゾナ州立大学 サンダーバード国際経営大学院 教授 アレン J.モリソン
■組織学習■
医師、警察官、アナリストなどが実践する
シャドーラーニング
知能機械を使いこなすための学習法
カリフォルニア大学 サンタバーバラ校 助教授 マット・ビーン
■組織■
採用から評価、報酬制度まで
倫理的な組織をどうデザインするか
シカゴ大学 ブーススクール・オブ・ビジネス 教授 ニコラス・エプリー
テキサス大学 オースティン校 助教授 アミット・クマール
│Spotlight│
楽観主義者は報われる
『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編
│Idea Watch│
できる女性のネットワークづくりには4つの特徴がある
『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編
│EI [Emotional Intelligence]│
切迫感に追い立てられる性急な人をいかにマネジメントするか
コンサルタント リズ・キスリク
│Life's Work│
ダニエル オーナーシェフ ダニエル・ブリュー
スポンサーサイト
コメントの投稿