2019年11月15日、慶應義塾大学三田キャンパス西校舎ホールにて、「SDGs×幸福×経営 シンポジウム」を開催しました。若い登壇者のみなさんの熱い思いが申し込み1000人以上というたくさんの聴講者のみなさんに届いた、すてきな場となりました。ありがとうございました。
講演中に、「私の講演の資料はブログにアップします」「pdfは使いにくいので、pptファイルでアップします。どんどん使って幸せを広めてください」と言ったら大きな拍手をもらったのが嬉しかったです。みなさん、ぜひどんどん使って、幸せな世界を広めてください。
私の講演資料のpptファイルは
こちら私の講演資料のpdfファイルは
こちら


いやあー、楽しかったですねー。3人の登壇者、みなさん素敵でした。
今日jの企画と司会を行ってくださった河上伸之輔さんの素敵さについては、一般社団法人ウェルビーイングデザインのブログに記事を書いていますので、ご覧ください。
https://www.well-being-design-blog.com/post/kawakami-sdgs石坂産業の石坂典子さんは、ホワイト企業大賞でもご一緒させていただいています、すてきな方です。記事がたくさん出ているのでご覧ください。
https://jinjibu.jp/article/detl/keyperson/1989/https://business-leather.com/bp/interview/1083https://www.foresight.ext.hitachi.co.jp/_ct/17170598そして、西岡徹人さん。またまた熱き素晴らしい経営者。記事読んでください!
https://www.gifu-np.co.jp/kikaku/leader2019/20190101-102360.htmlhttps://www.projectdesign.jp/201907/sdgs-core-business/006575.phphttps://www.atpress.ne.jp/news/174055シンポジウムの最後に述べましたが、若い素敵な経営者たちとお会いしていて、これからの世界も捨てたもんじゃないな、と思いました。みなさん、芯が通っていて、しかも謙虚。思いがものすごく強くて、しかも強すぎない。かっこいいなー。本当に、心から尊敬します。そんなことを感じたシンポジウムでした。良かった。すばらしい。幸せ。ありがとう。未来は明るい。登壇してくださった方々、参加してくださった老若男女の方々、そして、金沢からも全国からも来てくださったボランてシアスタッフの皆様。みんな、ありがとうございました。世界の未来は明るい。もっと明るくしましょう。みんなで明るい未来を創りましょう!
スポンサーサイト
- http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/508-e027e8d0
トラックバック
これからも私なりに幸福な社会の拡大を支援したいと思います。