fc2ブログ

Entries

Wonder Human Project

妻の前野マドカとユニリーバの島田由香さんが何やら始めたWonder Human Project。映画Wonder Womanにインスパイアされたものと思われます。

龍2

ちなみに龍の絵は妻の知人の西村麻里さんのもの。力強い生き方の象徴として龍の絵が一番との考えからだそうです。
https://marinishimura.jp/gallery/

↓↓↓↓↓↓Wonder Human Project のお申し込みはこちらから!
https://www.facebook.com/events/352430385264566/

以下、案内文です。





いつも思います。全ての人がそのままありのままで素晴らしい!!

それぞれにどれほどの強み、可能性、力があるのかを本当は分かっているのに、一人ひとり違うことが最高なのに、
つい私たちはその違いを否定したり批判したり…相手も、自分も。

もったいないー(๑˃̵ᴗ˂̵)
 

否定批判による分離ではなく、肯定や承認をお互い自然にし合う世界を、私たちから創ることができます。

それが
『ワンダーヒューマンプロジェクト
〜人の本来の力を解き放つ方法を学ぼう〜』❗

 

●趣旨(目的)
 
あなたは日頃、本当にやりたくて心からワクワクすることをやっていますか?

誰もが自分のワクワクすることを見つけ、本当にやりたい事をやっている世界を実現できたら、どんなに素晴らしいことでしょう。

そんな世界を作るために、素敵なゲストをお迎えして、みんなで生き生きワクワク生きることについて共に考える場を開始します。

それが、『ワンダーヒューマンプロジェクト』です。
(映画『ワンダーウーマン』の在り方、メッセージに刺激を受けて)
 

第1回目は、ワンダーナビゲーターの島田由香と前野マドカが趣旨の説明を行います。

2回目から5回目は『4つの “き”(元気・刺激・気づき・本気)』から学ぶべく、
それぞれのポイントを活かしてイキイキと活躍しているゲスト(達人)をお呼びし、
そのストーリーを聞いていきます。

最終回では、これまで学び気付いたことをベースに、自分事として本当にワクワクしやりたい事をみつけるワークショプを行い、
チームの皆と応援しあいながら実現へと向かいます。
 

●参加して、得られること

*達人(ワンダーヒューマン)の情熱と迫力を直接学べる

*自分が本当にやりたくてワクワクするポイントが見つかる

*それぞれの夢ややりたいことを応援しあう仲間ができる

*新しくアイデアを出し応援し合うためのスキルが身につく

*イキイキとした人が増え、幸せが広まる

 

💗ワンダーナビゲーター💗

前野マドカ(EVOL株式会社代表取締役)

島田由香(ユニリーバ・ジャパン 取締役 人事総務本部長)

========

【概要】(内容・ゲストは変更になる可能性がございます)

・第1回(4/21) はじめに

・第2回(5/19) 元気 ゲスト:前野隆司さん(慶應義塾大学教授)

・第3回 (6/23) 刺激 ゲスト:西村まりさん(アーティスト)イベントページの青龍はまりさんの作品です✨

・第4回 (7/21)気づき ゲスト:ご相談中

・第5回 (8/25)本気 ゲスト:荻野みどりさん(株式会社ブラウンシュガーファースト代表取締役)

・第6回 (9/15) 最終回 ワンダーヒューマンワークショップ


【場所】 Think Lab 飯田橋
東京都千代田区富士見二丁目10番2号
飯田橋グラン・ブルーム29階
https://goo.gl/maps/iyJaxjm3Cnr


【参加費】各回6.000円(6回出ていただける方は、6回で30,000円(๑˃̵ᴗ˂̵))



ご一緒できることを本当に楽しみにしています。
まずは、こちらのイベントページに参加ポチをお願いいたします!
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/460-ac89a34e

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR