fc2ブログ

Entries

第39回日本創造学会研究大会

日本創造学会副理事長の前野隆司(慶應義塾大学)です。
以下のとおり、2017年9月9日(土)〜10日(日)に第39回日本創造学会研究大会を慶應義塾大学日吉キャンパスにて開催いたします。イノベーション、創造性、アクティブラーニングなどの講演を募集しています。濱口秀司氏(Ziba Executive Fellow, Monogoto CEO)、紺野登先生(多摩大学教授)、田子學氏(MTDO Inc.)、太刀川瑛弼氏(nosigner事務所)、中村勇吾氏(デザイナー)など、豪華ゲストの講演やパネルディスカッションも行います。ぜひともご参加ください。
発表申し込みの締め切りは6月末日(第1次締切)( 研究発表論文の締切は7月末日)です。よろしくお願いいたします。

第39回日本創造学会研究大会
http://www.japancreativity.jp/conference/conference39.html

大会テーマ
イノベーションと創造性
〜アイデアをいかにイノベーションにつなげるべきか!?〜

テーマの趣旨
日本創造学会は、1979年の創立以来、組織や社会の創造性を育成するために、様々な創造技法開発など、創造性に関する学術研究分野をリードしてきました。近年では、単にアイデアを出すだけではなく、出て来た斬新なアイデアをいかに革新的・破壊的イノベーションにつなげるかが問われつつあります。このため、今年度の大会では、『イノベーションと創造性〜アイデアをいかにイノベーションにつなげるべきか!?〜』をテーマとします。具体的にアイデアをイノベーションにつなげて来たデザイナーや実践家・研究者の方にお集まり頂き、次世代をいかに創造すべきかについての分野横断型の議論を深めたいと思います。会員の方も、非会員の方も、ふるってご参加ください。

会場
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎1階・2階

日程
2017年9月9日(土)〜10日(日)

2017NL4月研究大会広報版V2_1

2017NL4月研究大会広報版V2_2

2017NL4月研究大会広報版V2_3

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/426-6b4d7808

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR