fc2ブログ

Entries

明けましておめでとうございます

Happy New Year!

Forgive yourself. Believe yourself. Respect yourself. Love yourself.
And forgive, believe, respect and love everyone else, as well.
If everyone do such a simple thing, the world will be as one with peace and harmony.
This is what I wish at the beginning of the year 2017. -Takashi

スライド1_500

あけましておめでとうございます。昨年は講演やワークショップを100回以上行いましたが、そのメインは幸福学関連でした。一昨年まではイノベーション関連が最多だったので、世の中の変化を実感しています。分断の時代だからこそ、幸せと平和のための学問を真摯に行うとともに、世界に考えを発信していくことが必要とされているのだと実感しています。今年も、幸せ、感動、イノベーション、システムデザイン・マネジメントに関する様々な研究・活動を行って参ります。特に、幸せな経営・組織運営、使えば使うほど幸せになる製品・サービスの開発、幸福度向上介入研究に力を入れていく予定です。おかげさまで昨年出した対談集『無意識の整え方』は好評でしたが、今年は、保井俊之先生との対談本『無意識と対話する方法』のほか、保江邦夫先生、スマナサーラ長老との対談本も出る予定です。さらに、ポジティブ心理学についての本、幸せになるためのメソッド集、感動の本など、心を込めた本を出版していく予定です。ご期待ください。論文、書籍、WEB掲載などの近況はwww.takashimaeno.comをご覧下さい。すべての人が、自分を許し、信じ、敬い、愛するとともに、世界中の人を許し、信じ、敬い、愛する世界を実現するために、一歩ずつ歩んで参りたいと思います。今年も、皆様の日々が、豊かな感覚と感性に彩られ、マインドフルでありますように。
2017年1月 前野隆司


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/415-c3d3b899

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR