fc2ブログ

Entries

『幸せの日本論 日本人という謎を解く』(角川新書)お勧めフレーズ集(7)

幸せの日本論 日本人という謎を解く (角川新書)』お勧めフレーズ集

『幸せの日本論』(2015年4月10日発売)の文章の一部を順次ご紹介しています。全7回シリーズの最終回です。

私は声を大にして言いたい。世界は、理想を共有すべきである。疑心暗鬼の人間関係からは、いつまで経っても信頼は生まれません。各国首脳は、「世界中のみんなの幸せに資するものが善」という、国家のエゴを超えた理念を共有すべきです。地方選出の国会議員が地方の利益の代表者ではなく全国民の代理人であるように(といってもその理念が浸透しているかどうかという疑問は残りますが)、各国首脳は各国の利益代表ではなく、地球の未来を共に担う者であるべきです。
各国首脳の皆さん、それから、各種組織のトップの皆さん、あなたの国だけ、あなたの組織だけが幸せな世界ではなく、世界中のみんなが幸せな世界をめざしましょうよ。

(第11章「繁栄の時代がやって来る」より)

表1

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/346-de460672

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR