fc2ブログ

Entries

ソフトバンクの30年ビジョンー情報革命で人々を幸せに

今日のSDM特別講義は、孫さんのtwitterでの「青野君、よろしく」で有名な、ソフトバンク執行役員・人事部長の青野史寛氏。講演タイトルは「ソフトバンクの30年ビジョンに向けた人事戦略」。

孫さんの300年ビジョン、意思決定、人事戦略、ソフトバンクアカデミアなど、刺激的でダイナミックなお話。さすがソフトバンクの人事トップ。それにしても、以下の写真にあるように、業績をV字改革させるソフトバンクの経営はすごい。経営力と、社員のマインドの改革・社員の一体感で、企業はこうも変われるということ。

10月のSDM特別講義で、夏野剛氏もおっしゃっていた。日本には、高水準の技術も教育も文化もある。足りないのはリーダーだけだ、と。次代を読み組織を理念と戦略で引っ張るリーダーがいさえすれば、日本の未来は明るい。講義のあとで、ある学生が、孫正義と前野先生の考えは似ている、とコメントしていた。おお。経営と学問とフィールドは違えど、慶應SDMも、グローバルリーダー育成を加速するぞ!

写真
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/34-2510e741

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR