fc2ブログ

Entries

どうしてそんなに好きなんですか?

今日も何人かの入学希望者と会って話した。その中の一人から、面白い質問を受けた。

「前野先生がSDMのことを熱く語られるのを聞いていると、先生はSDMのことが本当に好きなんだなというのがよくわかりました。どうしてそんなに好きなんですか?」

おお。こんな質問、初めて受けた。

とっさに、以下のように答えた。

我が子のようにかわいいからかな。僕は設立前のSDMの構想作りからかかわり、これまでの日本社会や大学院の問題点を解決できる、全く新しい大学院を作ることに全力をあげてきた。自分たちで作り上げてきたという自負がある。だから、わが子のようにかわいいんですよ。もちろん、学生もかわいい。がんばって、成長し、世界に羽ばたいていってほしいと心から思う。父性本能ですね。僕は自分の子供ができる前は特に子供が好きではなかった。でも、子供ができてみたら、かわいくてしかたがない。父性本能の芽生えですね。それ以来、学生もかわいいと思えるようになった。がんばって学び、一人前になって修了していくのを見るのが、本当に、うれしい。感動します。SDMも、我が子のように、発展していってほしい、そういう思いが込められているからかな。

入学希望者の女性は「よくわかりました」と言ってくれた。

かわいいから、だけでは言葉足らずだと思うので付け加えると、慶應SDMは、より良い世界を創るための起爆剤だと本気で思っているから。本気で思って、それを熱く語り、多くの人に理解してもらい、皆で協力して研究成果と人材育成成果を出していき、そして、もちろん同時に教員もともに学習・成長し、世界を変えていくという、大きなポジティブループを描いていくべきだと思うから。かわいいというのは単にprettyというような意味ではなく、子供に対するときの父性本能と同じく、自分と他者という二項対立構造を超えて、本質的にないしは本能的に大切なものと捉える対象である、というような意味。

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/176-44c81ba5

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR