fc2ブログ

Entries

システム思考とデザイン思考、徹底比較ワークショップ

以下の記事、フェースブックに掲載していましたが、考えてみるとフェースブックは友達にしか届かないが、ブログは誰の検索にも対応している。だから、ブログに載せておいた方がいいのではないか? そう思ったので載せてみました。

OpenKiDS 5月12日 未来デザインワークショップ 参加者募集
お待たせしました!今年度のオープンKiDS(慶應イノベーティブデザインスクール)第1回『システム思考とデザイン思考、徹底比較ワークショップ』の募集を開始いたしました!

5月12日の10時から17時まで行います。今年から運用は徹底利他化。参加費を無料にし任意の寄付をお願いします! ふるってご参加ください。

2013年度OpenKiDS第1回 未来デザインワークショップ 

慶應SDMでは、システム思考とデザイン思考を組み合わせた独自の手法により、イノベーティブかつシステマティックなデザインを行なうための研究・教育を行ってきました。
本ワークショップでは、システム思考とデザイン思考を比較しながらその基本を学びます。
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://takashimaeno.blog.fc2.com/tb.php/130-08c3cd74

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR