みんなで幸せでい続ける経営研究会の会合で、この会のメンバーでもある第一勧業信用組合(以下第一勧信)の新田理事長のお話を聴いた。新田さんは、元みずほ銀行の常務。巨大なメガバンクと小さな信用組合の経営をどちらも経験した経歴はユニークだ。みずほ銀行のころから「祭りに行く常務」として有名だったという。みずほではまわりから「祭りに行くのが趣味なの?」と言われていたそうだが、もちろん趣味ではない。地元の行事で...
妻のマドカとの初の共著『ニコイチ幸福学』(CCCメディアハウス、2019.5.30発売)。羽黒山の星野先達のところでの山伏修行についての妻の文章が反響を呼んでいるので(笑)、以下に、全文を掲載します。「うけたもう」(承ります)は人生の縮図ですねー。つまり、人生では様々な予期せぬ出来事が起こりますが、幸も不幸も「うけたもう」ととらえることが、幸せな人生の秘訣なのではないかと思います。世界をハッピーにする真の「う...
- @
- 2019-06-01
- 本
- トラックバック : 0
5/30発売の拙著『幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方』(小学館)。さっそく、いろいろな方から、いろいろな質問をいただいています。ありがとうございます。お答えします!まずは、どんな内容なの? というご質問。目次は以下の通りです!第1章 どんな職場が「幸せ」なのか第2章 ウェルビーイング第一主義が世界を変える第3章 幸せな職場の実践例第4章 職場の悩みQ&A すべての組織は幸せになれる!...
- @
- 2019-06-01
- 本
- トラックバック : 0