感慨深いです。妻のマドカのはじめての本の見本が届きました。うれしい〜。長男と長女が生まれてから約20年。僕は仕事に明け暮れ、妻はずっと子育てに専念する日々が続きました。ようやく子供達も中学、高校に進学し、長かった子育てが一段落したある日、妻は言いました。5年くらい前のことです。「子育てが終わったから働こうと思っても、20年間子育てに専念していた私には仕事がない。求人がない。。。orz」夫婦で思いました。こ...
- @
- 2017-08-27
- 本
- トラックバック : 0
幸福学研究者の前野隆司です。あなたの活動は人を幸せにしていますか?この問いへの答えを定量的に知るためには、あなたの活動の前後で幸福度アンケートを実施し、前後の幸福度の値を比較することが有効です。どんなアンケートが有効ですか?という質問を最近よく受けるため、どんな幸福度アンケートが有効か、についての私の考えを述べたページを作りました。幸福度の推奨アンケート(SWLS、幸せの4因子など)について参考にして...
夏から秋にかけて、なんと6冊も本を出します。出し過ぎ!? いえ、どれも心を込めて書きました! それぞれの位置付けは以下の通り。実践 ポジティブ心理学 幸せのサイエンス,PHP新書,2017年8月11日(日本の学者による一般向けのポジティブ心理学の本はこれまであまりありませんでしたので、私の研究も含めて書いてみました!)霊魂や脳科学から解明する 人はなぜ「死ぬのが怖い」のか (講談社+α文庫)、講談社+α文庫、2017年8月...
- @
- 2017-08-13
- 本
- トラックバック : 0
8/4-6の3日間、念願の星野文紘先達による出羽三山での山伏修行に行ってまいりました。出羽三山(でわさんざん)は、山形県村山地方・庄内地方に広がる月山・羽黒山・湯殿山 の総称。修験道を中心とした山岳信仰の場として現在も多くの修験者、参拝者を集めている(Wikipediaより)。...