fc2ブログ

Entries

Stanford訪問

Stanford大学の石井先生の研究室を訪問し,SDMの授業科目「デザインプロジェクトALPS(Active Learning Program Sequence)」のこれまでと今後について打ち合わせをしてきた。カリフォルニアの空は青く,石井先生のおっしゃる「Sky-highなアイデアを」という発想の原点を見た気がした。「デザインプロジェクト」のようなグループ学習に,正直言って以前の私は懐疑的だったのだが,SDMの半年を終え,既にグループプロジェクトのユニー...

幸福と悟り

5月から7月の間の何日か,禅宗の僧侶の方々の前で講演するという企画を行った。それまでは,悟りの境地とはどういうものなのか,理屈ではわかったつもりでいるけれども,実感としては何かまだ腑に落ちない,という状態だった。ところが,嬉しい事に,7月のある日,「わかった」と感じた。腑に落ちた,というか,まさにものの本に悟りの境地と書かれているその説明どおりの感じ。なるほど,禅寺はそうなるための雰囲気に満ちている...

Appendix

プロフィール

Takashi Maeno

Author:Takashi Maeno
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)ヒューマンシステムデザイン研究室教授
慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼務
前野隆司

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR